2025年4月続編決定!『続・続最後から二番目の恋』 あらすじや見どころは?主要キャストは続投?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

懐かしいあのドラマ『続・続 最後から二番目の恋』が、11年ぶりに帰ってきます。

心に残るセリフ、思わずクスッと笑ってしまうやり取り、大人ならではの恋のかたち。

日々の中でふと感じる寂しさや、でもどこか温かい気持ちを思い出させてくれる物語です。

今回の新シリーズでは、あの登場人物たちがどんな時間を過ごしてきたのか、気になりませんか?

美しい街並みや懐かしい風景とともに、またあの世界に浸れる日がやってきます。

そんな『続・続 最後から二番目の恋』について、少し語ってみたいと思います。

キャスト

  • 小泉今日子 / 吉野千明 役
  • 中井貴一 / 長倉和平 役
  • 坂口憲二 / 長倉真平 役
  • 内田有紀 / 長倉万理子 役
  • 飯島直子 / 水谷典子 役
  • 久保田磨希 / 三井 役
  • 松尾諭 / 田所勉 役
  • 佐津川愛美 / 長倉知美 役
  • 白本彩奈 / 長倉えりな 役
  • 広山詞葉 / 飯田ゆかり 役
  • 美保純 / 大橋秀子 役
  • 柴田理恵 / 伊佐山良子 役
  • 浅野和之 / 水谷広行 役
  • 渡辺真起子 / 水野祥子 役
  • 森口博子 / 荒木啓子 役
ドラマ『わたしの宝物』 冬月稜の中学時代で出演! 小山十輝 プロフィール
『托卵』という夫婦のタブーに踏み込んだ『わたしの宝物』に小山十輝さんが出演しています。 冬月稜(深澤辰哉)の中学時代役で、主人公の気持ちに寄り添う優しい青年です。 笑顔が印象的な小山十輝さんについてまとめています。 プロフィール 名前:小山...

千明と和平の設定は?

『続・続 最後から二番目の恋』では、千明と和平が11年の時を経て再び登場します。

千明は59歳となり、テレビ局のドラマ制作部でゼネラルプロデューサーとして活躍中。

一方、和平は63歳で、鎌倉市の観光推進課で“指導監”として働いています。

定年を目前にした千明と、すでに定年を迎えた和平が、仕事に対してどのようなやり取りを繰り広げるのか注目されています。

二人の掛け合いはこれまでのシリーズでも人気があり、年齢を重ねたからこそのリアルな会話や価値観の変化が描かれることでしょう。

さらに、レギュラーキャスト陣の続投が決定し、ファンの期待も高まっています。

久しぶりの続編に、どのような展開が待っているのか楽しみです。

見どころ

『続・続 最後から二番目の恋』の見どころについてまとめました。

坂口憲二 復帰初の連ドラ出演

坂口憲二さんが、11年ぶりに連続ドラマに復帰します。

2018年、国指定の難病「特発性大腿骨頭壊死症」の治療に専念するため、芸能活動を無期限休止。

その後、所属事務所「ケイダッシュ」も退社し、公の場から遠ざかっていました。

2010年代には単発ドラマに出演することもありましたが、連続ドラマのレギュラー出演は2014年の『続・最後から二番目の恋』以来となります。

坂口さんといえば、代表作『医龍』の続編も期待されていますが、まずは真平としての復帰が楽しみです。

長倉家の自由奔放な次男として、どのように登場するのか、そして物語にどのような影響を与えるのか、注目が集まります。

大人ならではの悩みと恋

『続・続 最後から二番目の恋』では、吉野千明と長倉和平の年齢を重ねた恋愛が描かれます。

千明は59歳、和平は63歳となり、大人ならではの悩みや葛藤が浮き彫りになります。

これまでのストーリーでは、過去の恋愛を思い出しては、ほろりと涙する場面もあり、年齢を重ねたからこそ感じる難しさが共感を呼びました。

しかし、恋愛だけでなく、家族や人間関係の大切さにも触れ、ホームドラマ的な側面も強調されています。

恋と仕事のバランス、世代や性別の違いが引き起こす衝突と成長が魅力です。

大人ならではの悩みや温かさが詰まった物語に期待が高まります。

鎌倉の美しい景色に癒される

千明と和平が暮らす鎌倉は、穏やかな海と歴史ある街並みが魅力の場所。

数々のドラマのロケ地としても使われ、美しい景色が物語に彩りを添えています。

風情ある古民家や、趣のある路地裏、四季折々の自然が広がる寺社仏閣など、歩くだけで心が落ち着く街です。

ドラマでは、千明が暮らす味わい深い古民家や、和平のカフェ併設の自宅が登場し、まるで鎌倉の日常に溶け込んだような気分にさせてくれます。

美しい風景と共に、登場人物たちの人生模様がどのように描かれるのか、楽しみですね。

気持ちがほっとするホームコメディ

『最後から二番目の恋』は、恋愛だけでなく家族の思いも丁寧に描かれたホームコメディです。

千明と和平の軽妙な掛け合い、真平と知美の夫婦ならではのやり取り、専業主婦・典子の本音が爆発するシーンなど、ドタバタとした日常の中に温かさがあります。

登場人物たちは悩みながらも前に進み、最後には「なんだかんだ笑えるよね」と思える展開が魅力です。

重すぎず、気持ちがホッとするストーリーだからこそ、月曜日の夜にもぴったり。

日常の疲れを癒してくれる、大人のためのドラマです。

主題歌

主題歌は、今回も浜崎あゆみさんが担当します。

『最後から二番目の恋』シリーズでは、浜崎さんの楽曲が主題歌として使用されてきました。

これまでのドラマでは穏やかなバラードながらも、前向きなメッセージが込められた歌詞が特徴で、登場人物たちの心情に寄り添う楽曲となっています。

今回の続編でも、視聴者の心を温かく包み込む主題歌が期待されます。

『最後から二番目の恋』シリーズ主題歌

  • 2011年 『最後から二番目の恋』:「how beautiful you are」
  • 2014年 『続・最後から二番目の恋』:「Hello new me」
  • 2025年 『続・続・最後から二番目の恋』:「mimosa」(新曲)

新たな楽曲「mimosa」が、どのように物語を彩るのか楽しみですね。

『続・続最後から二番目の恋』

11年ぶりに戻ってくる『続・続 最後から二番目の恋』。変わらない風景と、大人だからこそ感じる新しい悩みが交差します。

千明と和平のやり取り、個性豊かな家族や仲間たちとの関係が、また私たちを楽しませてくれるはずです。

坂口憲二さんの連ドラ復帰や、浜崎あゆみさんの新たな主題歌も注目ポイントのひとつ。

鎌倉の美しい景色とともに、大人の恋や人生の機微がどんな風に描かれるのか期待が高まります。

懐かしさと新しさが詰まったこのドラマが、どんな物語を届けてくれるのか、放送が待ち遠しいですね。

放送詳細 
フジテレビ系 2025年4月14日(月)スタート
毎週月曜 21:00~21:54※初回15分拡大

タイトルとURLをコピーしました