2025年夏スタートのドラマ『こんばんは、朝山家です』は、ちょっと不器用で、だけどどこか愛おしい“現代の家族”を描いたホームドラマです。
売れっ子脚本家の夫とバリキャリの妻、そして個性豊かな子どもたちが織りなす、笑って泣ける一日が始まります。
本記事では、あらすじやキャスト情報、原作の魅力、そして注目の見どころまでをわかりやすくご紹介!放送が待ち遠しくなること間違いなしです。
あらすじ
売れっ子脚本家の朝山賢太(小澤征悦)と、彼を支える妻・朝山朝子(中村アン)。高校生の長女・蝶子(渡邉心結)、小学6年の息子・晴太(嶋田鉄太)とともに暮らす4人家族の日常が舞台。ある朝、賢太は自作ドラマの放送を家族で見ようと張り切るも、誰も付き合ってくれず孤立。承認欲求強めな夫と現実派の妻――すれ違いだらけでも、どこか愛おしい朝山家の日常が始まります。
第𝟐話 𝟕.𝟏𝟑(日) よる𝟏𝟎時𝟏𝟓分 ˖* #こんばんは朝山家です
— 日10ドラマ「こんばんは、朝山家です。」【公式】 (@drama_asayamake) July 6, 2025
⋱第𝟏話より🏠⋰
〖 妻のイライラMAX 〗
賢太(#小澤征悦)は
家事もせずにエゴサーチばかり…
そんな夫に
妻・朝子(#中村アン)の怒りがMAXに💥#朝山家#日10ドラマ#ABCテレビ
キャスト
朝山家を取り巻く個性豊かな家族たちを演じるのは実力派の俳優陣です。
理想と現実の狭間でもがく父・賢太役に小澤征悦さん、しっかり者の妻・朝子役に中村アンさん。
反抗期の長女・蝶子には渡邉心結さん、繊細な息子・晴太には嶋田鉄太さんが抜擢され、それぞれのリアルな感情を丁寧に描き出します。
- 朝山朝子(中村アン)
- 朝山賢太(小澤征悦)
- 則元桐子(さとうほなみ)
- 中川陸(小島健)
- 木本美樹(影山優佳)
- 朝山蝶子(渡邉心結)
- 朝山晴太(嶋田鉄太)
- 成瀬晃一(土佐和成)
- 畠山想(佐野弘樹)
- 深山新之助(竹財輝之助)
- 大日向香(河井青葉)
- 吉浦亮(丸山智己)
- 梶本清(宇野祥平)
- 中野智明(松尾諭)
原作
原案、脚本は足立 紳(あだち しん)さんが担当しています。
足立 紳さんは映画『百円の恋』などを担当しました。
『こんばんは、朝山家です』は、自身の連載日記『後ろ向きで進む』が原案となっています。
家族の日常に共感を呼び起こす温かくもリアルな物語が、本作の魅力といえるでしょう。
足立紳:プロフィール
- 名前:足立 紳(あだち しん)
- 生年月日:1972年6月10日
- 出身地:鳥取県倉吉市
代表作(最新3〜5作)
- 『劇場版 それでも俺は、妻としたい』 2025年/脚本・監督
- 『雑魚どもよ、大志を抱け!』 2023年/監督・脚本 TAⅯA映画賞最優秀作品賞&高崎映画祭最優秀監督賞受賞
- 『ブギウギ』 2023〜24年/NHK連続テレビ小説 脚本担当
- 『喜劇 愛妻物語』 2020年/原作・脚本・監督 東京国際映画祭最優秀脚本賞受賞
- 『百円の恋』 2014年/脚本 日本アカデミー賞最優秀脚本賞ほか複数受賞
日常に根ざしたリアルな夫婦や家族の姿を描き抜いてきた足立紳さん。
『こんばんは、朝山家です』でも、共感と笑いと少しの切なさを織り交ぜた“家族のリアル”が楽しみです。
みどころ
自身の連載日記を原案に、衝突ばかりの夫婦が家族の難題に奮闘する姿を描きます。
中村アン演じる現実派の妻と、小澤征悦演じる“ちょっと残念な”夫のやり取りには共感と笑いがたっぷり。
家族の長くて短い一日を丁寧に切り取った、リアルで愛おしいストーリーが見どころです。
『こんばんは、朝山家です。』
『こんばんは、朝山家です』は、家族それぞれの思いや葛藤が交錯する日常を、ユーモアと優しさを交えて描いたホームドラマです。
本記事では、あらすじや魅力的なキャスト、原作・脚本の背景、そして見どころをご紹介しました。
どこか自分の家庭にも重なるような出来事に、共感し、思わず笑ってしまう場面も多いはず。
心がふっとあたたかくなる、そんな家族の物語をどうぞお見逃しなく。
2025年7月6日(日)から 毎週日曜 よる10:15~ ABCテレビ
