みんなの銀行 登録で【今だけ1.000円】登録方法はかんたん即日口座開設できる!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
みんなの銀行 お試ししました

SNSで気になって登録したみんなの銀行。

口座開設はとっても簡単で、おまけに今だけ1.000円もらえるってうれしい話だったので早速口座開設してみました。

みんなの銀行を初めて知った方も安心して口座開設できるのでぜひチェックしてみてください。

1000円もらえる口座開設はこちら

↓みんなの銀行アプリダウンロード↓

iPhone(Appストア) 

Android(Playストア)

紹介コード【SYVeCSDG】

紹介コードを入力しないと、1.000円もらえないので必ず紹介コードは入力してください。

(紹介コード入力は口座開設の暗証番号設定の後に入力する画面がでてきます)

みんなの銀行って、どんな銀行??

初めて名前を聞く銀行だと、ちょっと不安がよぎりますよね。
でも大丈夫。

みんなの銀行は2021年にサービスを開始したまだ新しい銀行。
口座開設からATM入出金、振込など全てをスマートフォンアプリで行うので、店舗も見かけませんよね。
だから、見たことも聞いたことも無いって方も多いはず。
でも安心してください。

みんなの銀行はふくおかフィナンシャルグループの100%子会社で、地方銀行と同じグループ会社なのです。

ネットバンキングはセキュリティ面の心配もありますが、しっかりとセキュリティ対策もされており、取引端末を限定して、なりすましなども防いでくれています。

みんなの銀行でできること

  • Wallet(普通預金)
  • Box(貯蓄預金)
  • Debit Card(デビットカード)
  • Record(レコード)
  • Cover(カバー)
  • Loan(ローン)
  • Wallet(普通預金)

このような機能を備えています。
その機能の内容はこちら

Wallet(普通預金)
スマートフォンアプリで取引ができるので、キャッシュカードや通帳はもちろんありません。
手軽に銀行での取引ができるって、忙しい中ATMに並んだりする必要が無いからとってもうれしいですよね。
ATMでの取引はセブン銀行のみで、出金手数料が110円かかります。

Box(貯蓄預金)
普通預金と貯蓄預金ができるのがBoxの役割。
目的に応じて貯蓄を簡単に仕分けることができます。
旅行や、夢など目的別に貯蓄していくのも楽しそうですよね。

Debit Card(デビットカード)
利用時に預金から即時引き落としがされるので、使いすぎを防げます。
利用はカードでは無く、スマホ一つで完結。
お小遣いを入金して、ちょっとしたお買い物に使えばキャッシュレス生活も楽しめそうです。

Record(レコード)
日々のお金の動きを振り返ることができます。
他のクレジットカードや銀行口座を連携して、お金の流れを確認することができます。
使いすぎ防止や家計管理にも使えそうですね。

Cover(カバー)
急な出費や支払いなど困ったときに、最大5万円まで立て替えてくれます。
もしも…の時のお守りになりそうですね。(プレミアムサービスの追加無料オプション)

Loan(ローン)
借り入れから返済までアプリで完結するローン。
使い道自由なので、自分の思うまま使えます。

以上がみんなの銀行が備えている機能です。
全てスマホアプリで全て完結できる、仕組みが魅力的です。

そして、入出金や振込の機能だけでなくDebit Card機能で手軽に買い物ができたり、Recordでお金の振り返りができたりと機能性もバツグンです。

1000円もらえる口座開設はこちら

↓みんなの銀行アプリダウンロード↓

iPhone(Appストア) 

Android(Playストア)

紹介コード【SYVeCSDG】

紹介コードを入力しないと、1.000円もらえないので必ず紹介コードは入力してください。

(紹介コード入力は口座開設の暗証番号設定の後に入力する画面がでてきます)

気になるデメリット

デメリットは次の2点です。

  • 出金手数料 110円
  • ATMはセブン銀行のみ

出金することが無ければ気にならない出金手数料ですが、こまめに引き出しする人にはちょっともったいないですよね。

また、提携ATMについてはまだまだ新しい銀行ということを考えて、今後増えていくことを期待したいですね。

口座開設の方法

それではさっそくかんたん口座開設の方法。

アプリのダウンロードし、新規口座開設をクリック

アプリのダウンロードはこちら↓
iPhone(Appストア) 
Android(Playストア)

お客様情報の入力
氏名、住所など案内に従って必要情報を入力します

本人確認書類のアップロード
免許証など本人確認書類を写真撮影してアップロードします。
これも、案内がでるので指示に従っていくだけでOK

ビデオ通話による本人確認
「ビデオ通話」って、どんなのだろう??と不安に思っていましたが、誰かと話すことも無く画面の指示にしたがって、カメラに自分の顔を向けるだけですぐ終了しました。
すっぴんでしたが、無事に終わってほっとしました。

案内に沿ってログイン

紹介コード入力

ここで紹介コードを入力しないと、1.000円もらえないので必ず入力してくださいね!

紹介コード【SYVeCSDG】

最短翌日には、1.000円が入金されています!!

入金が早くて、ちょっとテンションあがりますね!

1000円もらえる口座開設はこちら

↓みんなの銀行アプリダウンロード↓

iPhone(Appストア) 

Android(Playストア)

紹介コード【SYVeCSDG】

紹介コードを入力しないと、1.000円もらえないので必ず紹介コードは入力してください。

(紹介コード入力は口座開設の暗証番号設定の後に入力する画面がでてきます)

印鑑も、申込用紙記入もなく簡単に口座開設ができました。

もちろん、1.000円も翌日には入金確認ができました

みんなの銀行をお友達に紹介するとみんながハッピー

みんなの銀行の口座開設が終わったら、お友達に紹介してみませんか??

紹介したお友達にも1.000円、紹介した自分にも1.000円入るので、みんながハッピーです。

ホーム画面「右上」から、「お友達紹介」をタップ




出てきた紹介コードを教えて、口座開設してもらうだけ!

LINEやTwitterでも紹介コードを教えることができるので、活用してみてくださいね。

しっかり使いたいならプレミアムサービスの検討を

十分な機能を備えていますが、それ以上に便利機能が月600円で使えるプレミアムサービス。

今なら、6か月無料で利用可能なので、どんな機能か気になる方は無料期間がついている今のうちにアップグレードしてみてはいかがでしょうか?

プレミアムサービスでできる機能

  • 振込・ATM出金手数料がお得 
  • 振込手数料は10回まで、ATM出金手数料は15回まで無料です。
  • デビットカードのキャッシュバック率が5倍
  • レコード連携先データの一括更新
  • 追加無料オプションでCover(カバー)の利用が可能


振込・ATM出金手数料がお得 
出金手数料15回はかなりお得ですよね。
通常の出金手数料が110円なので、月に6回以上ATMで出金をするならアップグレードしたほうがお得ですね。

デビットカードのキャッシュバック率が5倍
通常のキャッシュバック率は0.2%ですが、プレミアムサービスではキャッシュバック率1%。

レコード連携先データの一括更新
連携中のデータを好きなタイミングでよりタイムリーに更新できる

追加無料オプションでCover(カバー)の利用が可能
先述しましたが、万が一の立て替えに便利な機能です

「今だけ」はいつか突然終わってしまう

みんなの銀行に限らず、企業が開催している多くのキャンペーンは突然終わってしまいます
今回のみんなの銀行のキャンペーンもいつ終わるのかわかりませんし、次回は1.000円ではなく500円かもしれません。
せっかくの便利機能を備えたみんなの銀行をお得に開設して、明るいマネーライフを送りたいですね。

ちなみに私は、へそくりのために開設しました。
Box機能を使って、夢貯金もしてみたいなと思います。

スマホ一台でかんたん口座開設ができるみんなの銀行で、キャンペーン中にぜひ口座開設して、お友達にも教えてあげてください。

しっかり守る家計にするために、家計の予算を組んでみる
家計簿をつけ始めて3か月が経ちました。 この3か月の家計簿は使ったお金について記帳してきたので、何にお金を使っているのかがわかってきました。 次の段階として、家計の流れを正常化するために予算を組んでみることにしました。 資産運用に特化したF...
タイトルとURLをコピーしました