2024『南くんが恋人』キャストと令和版が注目される理由 最終回はどうなる?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
ドラマ・映画

2024年7月16日からテレビ朝日で『南くんが恋人』がスタートします。

原作は内田春菊さんの『南くんの恋人』ですが、今回はオリジナルストーリーです。

これまでもドラマ化されてきましたが、令和になって初めての映像化となる『南くんが恋人』のキャストとこれまでの歴代作品を振り返り、最終回を予想しています。

原作

『南くんの恋人』には原作があるのでしょうか?

  • 1987年6月まで連載された作品で、作者は内田春菊さんです。

原作最終回

旅行に出かけた先で転落した南くんはかすり傷で済んだが、ポケットの中にいたちよみは亡くなってしまう。

原作の結末はあっけなく、かなりショッキングな内容です。

過去作と結末

『南くんの恋人は』これまで3度のテレビドラマ化がされました。

これまでドラマ化されたちよみ役と南くん役、そして最終回についてはこのようになっています。

年代ちよみ南くん最終回
1990年石田ひかり工藤正貴行方不明になったちよみは風船につかまって戻ってくる
1994年高橋由美子武田真治ちよみは徐々に弱っていき、消えてなくなってしまう。 特別編で生き返る
2004年深田恭子二宮和也小さいままのちよみと結婚。ユニフォームにポケットのついたマラソン選手となった南くんをポケットの中から応援する
2015年山本舞香中川大志事故で目覚めない南くんにキスをしたら目覚め、ちよみも元に戻ることができた

原作もそうですが、1994年の高橋由美子さんと武田真治さんの出演した『南くんの恋人』の最終回はハッピーエンド出なかったことが大きく話題になりました。

その後放送された、特別編でちよみが生き返ったことでハッピーエンドとなりました。

子どもながらにハッピーエンドではなかったことにショックを受けた記憶があります。

令和版キャスト

令和版『南くんが恋人』に出演するのはこの方たちです。

  • 飯沼愛…堀切ちよみ役
  • 八木勇征…南浩之役
  • 武田真治…堀切信太朗(ちよみ父)
  • 木村佳乃…堀切楓(きよみ母)
  • 加賀まりこ…百合子(きよみ祖母)
  • 沢村一樹…南晴幸(浩之父)
  • 室井滋…木村久子(商店街の手芸店を営む)
  • 三石研…山高晋一(バスケットボール部コーチ)

ちよみと南くんが日常過ごす場所となりそうな、部活のコーチや商店街の店主なども出てくるようです。

注目が集まる理由

今回、『南くんが恋人』が注目される理由をいくつか考えてみました。

人気ドラマの再映像化

今回の『南くんが恋人』は4度目のドラマ化となります。

これまでも個性あふれる俳優によって映像化されてきました。

また、令和になってからは初めての映像化となることから、注目が集まっているように感じます。

あの時の南くん(武田真治)の出演

今回、ちよみの父親役として出演が決定している武田真治さんは、1994年に放送された『南くんの恋人』で南くん役を務めました。

役どころは違いますが、あの時を思い出しながら見たいと感じている方も多いのではないでしょうか。

気になることは

  • 当時ちよみ役だった高橋由美子さんも出演する?

あのときのちよみと南くんが別の役でも出演することになれば、リアルタイムで見ていた世代の方たちも見たくなるのではないでしょうか?

オリジナルストーリー

これまでは、原作に沿ったストーリーであったり、結末がハッピーエンドであったりと、それぞれの年代で少しずつの違いはありますが、今回の『南くんが恋人』と、これまで放送されたドラマの違いはこのようになっています。

  • 独自要素を含むオリジナルストーリー
  • 南くんが小さくなる
  • タイトルも『の』と『が』の違い

そのため、原作とは違った視点やキャラクターが描かれることが予想され、今までの『南くんの恋人』とはまた違った面白さで見ることができると感じています。

オリジナルストーリーといえば、2015年の山本舞香さんと中川大志さんの『南くんの恋人』も、オリジナルストーリーでした。

前作品のオリジナルとの違いを比べるのも楽しそうですね。

『南くんが恋人』最終回はどうなる?

これまでの『南くんの恋人』は、小さいままのちよみと南くんのハッピーエンドが描かれることがほとんどでした。

1994年の結末から、ハッピーエンドに変わる特別編が放送されたこともあり、悲しい結末は避けるのではないかということから、今回の『南くんが恋人』でもハッピーエンドで結末を迎えるのではないかと予想しています。

タイトルとURLをコピーしました