【訃報】芦原妃名子の死亡原因は? 芸能界も悲しみのコメントが続く

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
漫画家 芦原妃名子 ニュース

2024年1月29日に漫画家の芦原妃名子さんが栃木県で死亡しているのが発見されました。

芦原妃名子さんは、1994年にデビューした漫画家でこれまで「Piece」や「砂時計」など人気の作品を生み出してきた人気漫画家です。

人気漫画家の突然の訃報に、ファンのみならず芸能界も悲しみの声が聞こえてきています。 芦原妃名子さんの死因と芸能界からのコメントをまとめました。

本記事は芦原妃名子さんの死亡原因や日本テレビ、脚本家との間のトラブルを関連付ける目的で書いたものではありません。

芦原妃名子の死亡原因は?

1月28日に芦原妃名子さんと連絡が取れないと、知人や関係者から警察に相談があり、捜索をしていた矢先のことでした。

その後、栃木県日光市で発見され、1月29日に自殺とみられることが発表されました。

自宅に遺書のようなものが見つかっているとのことから、自殺といわれているようです。

きっかけは?

1月26日に芦原妃名子さんは、2023年にドラマ化した「セクシー田中さん」の脚本や改変について自身のブログおよびXで告白しました。

この告白をきっかけに、脚本家やテレビ局とのトラブルがあったようですが、自殺に結び付くはっきりとした原因はわかっていません。

芸能各所からのコメント

芦原妃名子さんのファンはもちろん、芸能界からも悲しみの声が上がっています。

渋江譲二

「砂時計」で月島藤を演じた俳優の渋江譲二さんはXで芦原さんを追悼した。

「砂時計」が連載された「Betsucomi」誌上で対談した際に、芦原妃名子さんから「渋江さんは藤くんにピッタリでした」と言われたエピソードを明かし、悲しみを言葉にしています。

谷原章介

自身が司会を務める「めざまし8」(フジテレビ系)で訃報のニュースに対し

「僕もセクシー田中さんはファンとして読ませて頂いていた」

「セクシー田中さんの最終回読みたかったなと思いますし、本当残念だと思います」

このような結果になったことをファンの一人として悲しみをコメントしています。

山里亮太

自身がMCを務める「Day.Day.」で「本当に辛い話」とコメント。

「自分の発してる言葉が思った以上に攻撃を持っている言葉だって気づかなかったりもします」

「いろんな考えがある」と発信する方への気持ちを理解するとしたうえで、言葉の重さについてもコメントしています。

二ノ宮知子

漫画「のだめカンタービレ」の作者、二ノ宮知子さんは自身のXでコメントをしています。

自身の心の痛みを「辛い」と吐き出し

「自分の作品を一番大事に思っているのは自分なんだと号泣した日の事を思い出して、また涙が止まらない」

同じ漫画家として、気持ちを共有することもあったでしょう。 仲間を失った悲しみは計り知れません。

小学館

「セクシー田中さん」の連載をしていた小学館からはホームページのお知らせを通して、コメントが発表されました。

「漫画家の芦原妃名子先生が、逝去されました。
『砂時計』で第50回、『Piece』で第58回小学館漫画賞を受賞され、2017 年からは7年にわたり「姉系プチコミック」で『セクシー田中さん』をご執筆いただいておりました。
先生の生前の多大なご功績に敬意と感謝を表し、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
先生が遺された素晴らしい作品の数々が、これからも多くの皆様に読み続けられることを心から願っております。」

連載中だった「セクシー田中さん」の今後が気になるところです。

推奨ブラウザ | 小学館

日本テレビ

2023年12月に最終回を迎えたドラマ「セクシー田中さん」を制作、放送していた日本テレビからもコメントが出ていました。

「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。
日本テレビとして、大変重く受け止めております。
ドラマ「セクシー田中さん」は、日本テレビの責任において制作および放送を行ったもので、
関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます。」

「セクシー田中さん」主演女優 木南晴夏

芦原妃名子さんの原作漫画「セクシー田中さん」のドラマ化で主演を演じた木南晴夏さんは、自身のインスタグラムのストーリーズで悲しみを言葉にしています。

「どうして と思うばかりで 今の気持ちを表す言葉が見つかりません 先生ともっと話したかったです 田中さんの言葉は私の中にたくさん残ってます 心よりお悔やみ申し上げます この悲しみが連鎖しないことを願います」

柴田亜美

南国少年パプワくん、ジバクくんなどの代表作がある漫画家 柴田亜美さんは、出演したフジテレビ系ワイドナショーで、家族へのお悔やみとともに漫画家として同業者や編集の方への思いやりの言葉を述べた。

「まずは遺族の方皆さんに今回のことは、心からお悔やみ申し上げます」

「それでただお願いしたいのが、脚本家を責めるのはやめて頂きたい。周りがとやかく言うのは今は控えましょう」

「自分33年くらい漫画家やってる中で、1番のショッキングな出来事でした。
この私がそうだとすれば、めちゃめちゃタイムラインも流れていますけど、漫画家全員が今動揺してます。しんどいと思います。
特にネームをやってる人たち、ストーリーを考えてる段階の子たちはそれすら頭に入らないんじゃないかと思います。
だから本当に一人一人、誰かのため、会社のため、漫画のためとか無理をせず、自分のために。今回ばっかりは良いんだと。
私たちは絶対にアンケートとか売り上げとか評価に追われます。ストレスを感じないわけがない。

今は漫画家だけじゃなくて編集さんも自分を大切にして下さい。もしどうしても書けないと思ったら、休むことを許してあげて下さい」と話し「自分を大切にすることが、いい作品作りに今は結びつく」

家族はもちろん、傷ついてる人はたくさんいるということを気づかせてくれるような優しいわかりやすい言葉でご自身の気持ちをあらわしています。

芦原妃名子の訃報は、多方面で波紋を呼び、多くの方が傷ついています。

これ以上、傷つく方が出ないように配慮をすることも大切だと感じます。

まとめ

2023年にドラマ化された「セクシー田中さん」は未完でした。
芦原妃名子さんご本人もこういった結果を選ばず、最後まで描き切りたかったと思います。

これまで発表された作品も、たくさんの方を虜にし、楽しませてくれただけに、突然に訃報に驚くばかりです。

続きを楽しみにしていた方も多く、悲しみに深く包まれています。

自殺の原因は、「セクシー田中さん」のドラマに関わるテレビ局や脚本家とのトラブルともいわれていますが、はっきりとした原因はわかっていません。

ただ、作者としての悲しみや苦しみがあったことが本人のブログやXで語られています。

SNSやネットニュースのコメントを見ていると、「原作を超える映像化は難しいから、映像化しないでほしい。」と言ったような声が上がっていることがあります。

しかし、映像化することで原作に触れたことが無かった人が、作者や作品に触れる機会になることもあると思います。

全てをなくすのではなく、大切に作品を作ってきた作者の思いが守られるように、映像化をするテレビ局側や出版社側の対応がさらに求められることでしょう。

芦原妃名子先生のご冥福をお祈りいたします。

ちびまる子ちゃん 菊池こころさん担当がスタート!他キャスト陣も交代してる?CMはどうなる?
2024年3月4日に死去したTARACOさんが、34年に渡り声優を務めていたアニメ「ちびまる子ちゃん」のまる子。 長年愛されてきたアニメだっただけに、後任は誰になるのか?と話題になっていましたが、後任の声優が菊池こころさんに決定し、早速放送...
タイトルとURLをコピーしました