2024年2月再放送決定 救命病棟24時 第3シリーズは放送されないの?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
救命病棟24時再放送 ドラマ・映画

人気ドラマ救命病棟24時の再放送が決定しました!

江口洋介、松嶋菜々子が主演の人気ドラマでチーム医療ドラマの先駆けともいわれています。

そんな救命病棟24時の再放送スケジュールと気になる第3シーズンについてまとめています。

救命病棟24時の再放送詳細

再放送の詳細
2月1日(木)から フジテレビ
ハッピーアワー枠
毎週月曜~金曜 
第一部:13時50分~14時48分
第二部:14時48分~15時45分
※関東ローカル


第1シリーズ含む第2、第4、第5ドラマシリーズを放送します。

24年ぶり!「救命病棟24時」シリーズの再放送決定|シネマトゥデイ
フジテレビのハッピーアワー枠(毎週月曜~金曜 第一部:13時50分~14時48分、第二部:14時48分~15時45分※関東ローカル)にて、2月1日より「救命病棟24時」第1シリーズ含む第2、第4、第5ドラマシリーズの放送が決定した。

超解像度版による地上波放送は初となり、第1シーズンの再放送は2000年1月以来24年ぶりです。

第1シーズンの24年ぶりの再放送も楽しみですが、超解像度版でよみがえるとのことでキレイな映像で観れることがうれしいですね。

第3シーズンはどうなったの?

人気ドラマの一挙放送とあれば、たくさんの方が興味を持つでしょうが、今回再放送されるのは第1シーズン、次が第2シーズン、第4、第5シーズンです。

せっかくの超解像度版だし、第1シーズンは24年ぶりの放送なのに、どうしてか第3シリーズの再放送はされないようです。

人気シリーズのちょうど真ん中のストーリーだけ放送されない。

それには理由がありそうです。

第3シーズンが放送されない理由

再放送が決まってから、予習がてら、すべてのシーズンのあらすじをチェックしました。

第3シーズンも江口洋介、松嶋菜々子を中心としたドラマの展開となりますが、ストーリーに問題があったことに気づきました。

第3シーズンの舞台は、大震災を受けた直後の病院だった。

再放送されない第3シーズンのストーリは、どのようなものだったのでしょうか。

第3シリーズのストーリー

第1シーズンで研修医だった小島 楓(松嶋菜々子)は立派な救命医として活躍しています。

婚約者との関係も良好で順風満帆な生活に東京が壊滅状態になるような地震が襲い、

震災直後で、物資が届かないし人出も足りない…と言った災害医療の問題をテーマにしている。

震災と言えば…
そう、地震と言えば2024年1月1日に起こった能登半島地震が思い起こされます。

能登半島地震の詳細

地震発生 2024年1月1日

発生地 石川県能登地方

震度 2024年1月1日16時10分 最大震度7を観測

能登地方は、金沢市より北部の地域です。
その能登地方の中でも特に、奥能登と言われる能登北部は甚大な被害が出ました。

現在も、死者数は増え、避難所で生活されている方も多くいるでしょう。
ライフラインは寸断され、停電、断水などもあり、水道の復旧は4月以後とも言われています。

2024年1月25日に国の復旧支援がまとまり、これからやっと復旧に向けて動き出す。と言ったところです。

震災発生からまだ日も浅く、多くの方が避難所での生活を余儀なくされています。

第3シーズンでは、災害にあった医療機関の問題や、避難所での出来事なども描かれており、被災者にとっては、辛い記憶を再燃させかねません。

医療ドラマはとてもテーマが深く、自分たちのこととして、生きることや何かの時には…ときっかけをくれるので、再放送されないことは残念ですが、ドラマを観ることによってさらに心を痛める方が増えるのは避けなければいけません。

NHK 能登半島地震の特徴と原因は?最大震度7の揺れと津波

2024年2月22日現在も被災地の状況は痛ましく、復興もまだまだこれからとなりそうです。

まとめ

第3シーズンは、再放送がされませんが、超解像度版での放送で、第1シーズンは前回の再放送から24年ぶりなので、放送される分をしっかりと楽しみたいですね。

https://1701to8209tomi-tiny.com/1-24_saihousou_kyu/

タイトルとURLをコピーしました